[2012(H24):報道] 【北國新聞】121002水産業の父の魚類図、加賀藩出身の関澤明清
(北國新聞2012年10月2日)
⇒印刷用PDF
[ .. 全文表示へ ]
[2012(H24):報道] 【房日講演抄録】120921*木村真三「ネットワーク放射能汚染地図」
房日新聞 2012年9月21日
[2012(H24):報道] 【房日】120914*「海の幸」オマージュ展に延べ8250人が入館
房日新聞 2012年9月14日
[2012(H24):報道] 【房日】120902*平和のための美術展
房日新聞 2012年9月2日
[2012(H24):報道] 【房日投稿】120818*青木繁「海の幸」オマージュ展に感動(溝口七生)
房日新聞 2012年8月18日
[2012(H24):報道] 【房日】120817*かにた婦人の村で鎮魂祭
房日新聞 2012年8月17日
[2012(H24):報道] 【朝日】120723=布良崎神社「女装」神輿に笑い・拍手
(朝日新聞2012.7.23付)‥⇒印刷用PDF
[2012(H24):報道] 【房日】120721*青木繁テーマに研究者が講座
房日新聞 2012年7月21日
[2012(H24):報道] 【房日】120720*小谷家保存する市民団体に助成金
(房日新聞2012.7.20付)
館山市の青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会にこのほど、日本興亜おもいやり倶楽部から、活動助成金として10万円が贈られた。
青木繁が滞在した同市布良の小谷家住宅前で贈呈式が行われ、保存する会の嶋田博信会長に手渡した。
同クラブは、日本興亜保険グループの役職員有志が会員。社会貢献活動として、毎月の給与から拠出した金額に日本興亜損保が同額を上乗せして贈っている。
[2012(H24):報道] 【房日】120603*館山で没した林栄之助
特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム
旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)
〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1
Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved