【知恵袋講座】は、NPO安房文化遺産フォーラムの会員が語り手となって、それぞれの得意分野や趣味などを紹介する茶話会です。
毎月第三火曜日に開催しています。
参加費は、茶菓子代200円です。
ご参加希望者は、ぜひ会員にご登録ください。
※右上の「タイトルリスト」を選択すると、テーマ一覧表を確認できます。
※ 知恵袋講座は、知識や経験豊富なNPOメンバーが講師となって、楽しく学び語り合う茶話会です。
・日時=2022年9月20日(火)13:30〜
・場所=菜の花ホール2F(館山市北条1735)
・語り手=粕谷智美さん
・テーマ「コロナ禍のウガンダ近況と支援交流28年のあゆみ」
・参加費(茶菓子・資料代)=会員200円、非会員500円
[ .. 全文表示へ ]
※ 知恵袋講座は、知識や経験豊富なNPOメンバーが講師となって、楽しく学び語り合う茶話会です。
・日時=2022年7月19日(火)13:30〜
・場所=菜の花ホール2F(館山市北条1735)
・語り手=上田敦子さん
・テーマ「紛争が起きても戦争にしない~AALA活動とASEANツアーから学ぶ」
・参加費(茶菓子・資料代)=会員200円、非会員500円
・プロフィール:NPO法人安房文化遺産フォーラム理事。千葉県AALA事務局長。AALAとは「アジア・アフリカ・ ラテンアメリカ連帯委員会」の略称で、核兵器や軍事同盟をなくし、平和のためにすべての国が 平等に参加できるよう、非同盟諸国と連帯し運動を進める団体。 2014年にASEAN(東南アジア諸国連合)スタディツアーに参加。岐阜県生まれ、元小学校教員。2015年に鎌ケ谷から館山へ移住。
[ .. 全文表示へ ]
語り手=愛沢伸雄さん
テーマ「明治期の布良と青木繁に関する新考察」
日時=11月6日(日)13:30〜
参加費=会員200円(茶菓子・資料代)
語り手=成田均さん
テーマ「館山の海を愛したジャック・マイヨールのメッセージ」
日時=2016年9月20日(火)13:30〜
参加費=会員200円・一般500円(茶菓子・資料代)
[ .. 全文表示へ ]
語り手=町田珠実さん
テーマ「娘が語る元落下傘兵の版画家・秋山巌」
日時=2014年5月27日(火)13:30〜
参加費=200円(茶菓子・資料代)
山頭火やフクロウの版画家として知られる秋山巌画伯は、海軍初の落下傘部隊員として1941(昭和16)年9〜12月に館山海軍航空隊で降下訓練を受け、12月に台湾を経て、翌年2月にティモール島クーパン奇襲攻撃に参加。’43年には館山海軍砲術学校で陸戦訓練を受けて南洋に赴き、サイパンで終戦を迎える。従軍中も得意の絵を描いて注目され、戦後は太平洋美術学校で坂本繁二郎に師事、後に棟方志功の門下生となり、棟方を見出した柳宗悦や河井寛次郎らの薫陶も得ている。墨絵の印象に近い作風が高く評価され、イギリス大英博物館にも所蔵されている。長女の町田さんから話を伺う。
知恵袋講座61回目
語り手=愛沢香苗さん
テーマ「沖縄平和ツアーの報告」
日時=2013年3月26日(火)13:30〜
参加費=200円(茶菓子・資料代)
NPOフォーラムと年金者組合安房支部の共催で、3月11〜12日に14名が沖縄平和ツアーを実施しました。沖縄陸軍病院南風原壕群第20号/首里第32群司令部壕/チビチリガマ/シムクガマ/掩体壕 などの戦跡を見学しあらためて館山との関わりを学んだことや、普天間基地のオスプレー機や嘉手納基地の戦闘機などを遠望したことを報告します。なお、沖縄国際大学の吉浜忍教授/戦争遺跡保存全国ネットワークの村上有慶代表/読谷村の米軍楚辺通信所(通称:象のオリ)の軍用地貸借契約を拒否した元地主の知花昌一氏/普天間基地から返還を受けた土地に平和祈念の美術館を開館した佐喜眞道夫氏から、重要な沖縄の近現代史を伺い懇親を深めたことなどを語り合いたいと思います。