!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 記事詳細

日中韓 歴史体験キャンプ

学生ら戦跡巡りや討論 南房総・館山

(千葉日報2010.8.11付)


日中韓の高校生や大学生らが戦跡巡りや討論を通じて相互理解を深める「第9回青少年歴史体験キャンプ」(NPO安房文化遺産フォーラムなど主催)が4日から9日まで南房総市や館山市で行われた。

3カ国の約160人の学徒が参加した。従軍慰安婦をしのぶ石碑が立つ婦人保護施設「かにた婦人の村」では、天羽道子施設長の「慰安婦だった方々に日本政府は謝罪をしていない。謝罪は破れてしまった人間尊厳の回復」との訴えに耳を傾けるなど、昼は安房地方の戦跡や日韓、日中交流の史跡を巡り、夜は討論を繰り返した。最終日には言葉や文化の壁を乗り越え、日中韓の間に横たわる数々の問題を正視しながら、平和を求める独自の宣言を作成。国境を超えたきずなを強めていった。

「歴史の教科書は自国に都合よく書くもので、相手の国に行かないと違いが分からない」と中国の銭宇飛君(17)。「日中韓には文化も歴史も、同じものも違うものもたくさんある」と交流の意義を語る。

慰安婦問題に韓国の張ユナさん(13)は「日本の学校で教えず、生徒がほとんど知らない」といら立ちを隠さない。李仁煕君(16)は「日本人にも慰安婦問題を広く知らせようと活動する方々がいて安心した」とし、「韓国は日中に挟まれ危機感がある。日本、中国の友人らと話すことは大事」と未来を見据えた。

「日本の加害ばかりでなく、中韓も他国での加害の歴史がある。一方的に相手を責めるのではなく平和につなげていこうと話し合った」と地元の県立安房高2年、清水絵夢さん(16)、飯沼日沙子さん(16)、加藤一徳君(16)ら。「お互いの溝が討論で少しでも埋まって良かった」と成果をかみしめ、「来年は韓国で開催。ぜひ参加したい」と目を輝かせた。

10年8月11日 6,740

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved