!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

論文データベース » ページ詳細

●池田恵美子(いけだえみこ)

.

NPO法人安房文化遺産フォーラム副代表兼事務局長

青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会事務局次長

・安房高等女学校木造校舎を愛する会:事務局次長

まちづくりコーディネーター、旅のもてなしプロデューサー講師

.

【プロフィール】

1961年3月=千葉県館山市生まれ。

1979年=千葉県立安房高校卒業。

1983年=フェリス女学院大学文学部卒業。

(経歴)

1981年=人間可能力開発研究所勤務。

1983〜94年=住友海上火災保険㈱勤務。営業内勤、人材育成等に従事。

1995〜96年=ランコード㈱勤務。プレゼンテーション・リーダーシップ能力開発の社会教育に従事。

1996〜97年=スペイン・インド・沖縄をめぐりさまざまな教育実践を学ぶ。

....日本メンタルヘルス協会にて心理学講座の基礎コース・研究コース修了。

1998〜99年=非常勤勤務で、久野マインズタワークリニックにてカウンセラー、

....七田チャイルドアカデミーにて幼児教育、住友生命㈱、『BE-ALL』誌でライター、各種講演等に従事。

2000年=パニック症候群を発症。館山にUターンし療養。

2001〜03年=交流誌『南総ふるさと発見伝まほろば』誌編集長。(現在休刊)

2004年=NPO法人南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム設立、事務局長就任。

2004〜05年=館山市総合計画審議委員就任。

2008年=法人名改称(安房文化遺産フォーラム)に伴い、副代表を兼務。

2009年=青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会発足、事務局次長就任。

2009年=NPO法人全国生涯学習まちづくり協会講師。

2010年=万石騒動安房三義民300年祭実行委員会監事就任。

2011年=公益財団法人地球友の会理事就任。

2015〜2016年=事業構想大学院大学エコミュージアム研究会研究員。

2017年=一般財団法人あわ設立、理事就任。

2017年=安房高等女学校木造校舎を愛する会設立、事務局次長就任。

2018年=千葉県立館山総合高校・開かれて学校づくり委員委嘱。


【論文一覧】

戦争遺跡を活用した「地域まるごと博物館」構想〜「平和・交流・共生」の理念が活きる地域づくり〜=『月刊社会教育』2007.6

地域の宝を発掘して、人々を巻き込むまちづくり=『創年時代』2007.6

ゆたかな歴史文化が息づくまちづくり=『まちむら』誌

館山の偉人と温故知新の「まちなか観光」=銀座振興組合ニュース2007.9

館山の戦跡を訪ねるピースツーリズム=富士国際旅行社誌「いい旅いい仲間」紙

〝平和・交流・共生〟の教育と地域づくり=『現代と教育』誌

たてやま・地域まるごと博物館=『旅のもてなしプロデューサー』心編

逆さ地図の発想で育む交流文化と地域づくり=『創年のススメ』

館山の地から「平和・交流・共生」の精神を=「世界へ未来へ9条連ニュース」紙

南房総・館山の新しい〝ピースツーリズム〟=「世界へ未来へ9条連ニュース」紙

感(観)性の教育と地域づくり=『教育とちば』誌

旅は魔法のとびら=「これが私流地域振興(交流人口拡大)」奮闘賞=財団法人日本余暇文化振興会主催

館山の戦争遺跡から〝平和・交流・共生〟を学ぶ旅へのいざない=新日本婦人「月刊女性&運動」2011年5月号

地域の宝を発掘して、人々を巻き込むまちづくり=「創年時代」第2号2007.6

達代さんの踊る手〜介護体験を通して思うこと=『南総ふるさと発見伝まほろば』2002年3月号

09年12月14日 205,968
下位記事一覧
  1. 南房総・館山の新しい〝ピースツーリズム〟=「9条連ニュース」2006.10 06年10月9日 26,312
  2. 戦争遺跡を活用した「地域まるごと博物館」構想=『月刊社会教育(2007.6)』 07年6月1日 22,336
  3. 館山まちづくり実践レポート「創年時代」 07年6月1日 20,642
  4. ゆたかな歴史文化が息づくまちづくり=『まちむら』98号 07年8月20日 27,908
  5. 館山の偉人と温故知新の「まちなか観光」 07年9月1日 22,457
  6. たてやま・地域まるごと博物館=『旅のもてなしプロデューサー心編』 08年5月1日 28,757
  7. 文化財の保存活用と市民の生涯学習まちづくり 〜館山まるごと博物館〜=文全教 08年7月18日 22,088
  8. 館山の戦跡を訪ねるピースツーリズム=『いい旅いい仲間(富士国際旅行社)』 09年6月9日 26,643
  9. 旅は魔法のとびら 09年10月27日 25,173
  10. 館山の地から「平和・交流・共生」の精神を=「9条連ニュース」 09年6月9日 25,590
  11. 逆さ地図の発想で育む交流文化と地域づくり=『創年のススメ』 09年6月9日 26,126
  12. 〝平和・交流・共生〟の教育と地域づくり=『現代と教育』2009.6 09年6月25日 32,272
  13. 感(観)性の教育と地域づくり=『教育とちば』 09年6月9日 25,506
  14. 自己肯定観を育む教育を考える〜“郷土愛”は可能か=『なかま:千葉歴教協(2009.7)』 09年7月18日 21,240
  15. 館山の戦争遺跡から〝平和・交流・共生〟を学ぶ旅へのいざない…「月刊女性&運動」 11年5月1日 24,923
  16. 文人の足跡を手賀沼畔に訪ねる〜館山との縁=『なかま:千葉歴教協』 11年11月25日 20,607
  17. 足もとの地域から世界を見る〜海とともに生きてきた安房国再発見=『地歴史地理教育』 12年6月1日 20,352
  18. 花の種をまもった人びと=『おはなし千葉の歴史』 12年7月31日 24,830
  19. 達代さんの踊る手〜介護体験を通して思うこと=『まほろば4号(2002.3)』 04年1月1日 20,249
  20. 『実践事例にみる ひと・まちづくり 〜グローカルコミュニティの時代〜』 12年12月16日 21,464
  21. 戦跡などの文化遺産を活かした館山のまちづくり=『月刊社会教育』2013.7 13年7月1日 19,247
  22. 市民が主役の文化財保存運動と生涯学習まちづくり=社会教育分科会レポート(2013.8) 13年8月30日 19,337
  23. 絵画から読み解く館山まるごと博物館〜青木繁と倉田白羊 15年8月17日 3,787
  24. よみがえった青木繁「海の幸」誕生の家・小谷家住宅〜 16年6月1日 23,180
  25. 漁村が誇る3つの〝あ〟のまちづくり 〜青木繁・安房節・アジの開き〜 (全国生涯学習ま 18年6月10日 1,623
  26. 版画家・秋山巌 生誕百年に想う=池田恵美子 21年1月13日 4,714
  27. 漁村が誇る3つの〝あ〟のまちづくり〜青木繁・安房節・アジの開き(ヘリテージまちづく 14年3月25日 16,249
  28. 青木繁《海の幸》に結ばれた漁村のまちづくり 14年7月28日 18,076
  29. 平和の文化を学ぶ「館山まるごと博物館」=『日本児童文学』(1409) 14年8月20日 17,534
  30. 漁村が誇る3つの〝あ〟のまちづくり〜青木繁・安房節・アジのひらき〜=『月刊社会教育 14年12月28日 30,177

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved