!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

活動実績 » ページ詳細

★これまでの会の実施事業 (2010年度は*印の部分)

(1)稲村城跡保存に関する請願(96年6月6日提出・97年12月22日採択)

(2)稲村城跡フィールドワーク(17回)

(3)稲村城跡ガイドマップ作成・看板(解説板)設置

新版「稲村城跡(周辺地域の歴史と伝承)ガイドマップ」(2色刷り)

(4)稲村城跡ボランティアガイド養成講座(97年6月より)

(5)稲村城跡草刈り(97年1月より27回(*2回)

(6)ウォークラリー稲村城跡わんぱく探検(97年8月10日実施)

(7)わたしたちの稲村城跡大発見フェア(97年5月11〜18日)

(8)講演会(「房総里見氏と稲村城跡をみつめる」)とシンポジウム

講演会(17回・96年4、5、6、12月、97年2月、98年12月、2000年6月、2001年6月、2002年6月、2003年6月、2004年6月、2006年2・6月、2007年7月、2008年10月、2009年6月)

うち「シンポジウム」形式(97年11月、99年3月、2006年2月)

「里見氏再考-里見氏の実像に迫る」

「海からみた安房-東京湾をめぐる中世東国の世界」

「わたしたちの稲村城跡大発見」

里見氏調査会報告会「里見忠義の足跡をたずねて」

「岡本城跡の発掘調査報告」

(9)展示会(3回・97年12月 99年3月)

「大野太平遺稿展」「鎌倉と安房の交流史」「安房の郷土史研究に貢献した人々」


(10)「里見の道ウォーキング」(17回・96年11月 97年1,3,11月

98年2、10月 99年7、11月 2000年11月、2001年10月

2002年12月、2003年2月、2004年2月、2006年3月、2008年2月

2010年3月、2011年2月)

第1回「白浜城跡」・第2回「滝田城跡」・第3回「宮本城跡」

第4回「館山城跡」・第5回「岡本城跡」・第6回「久保城跡」

第7回「滝田城跡と犬掛古戦場」・第8回「白浜城跡から稲村城」

第9回「石堂寺から稲村城」・第10回「正文寺から稲村城」

第11回「稲村城から館山城」・第12回「滝田城跡から宮本城跡」

第13回「木ノ根峠から岡本城跡」・第14回「白浜城跡から稲村城跡へ」

第15回「房総往還を歩く 稲村城跡から北条へ」

第16回「滝田城跡から稲村城跡へ」・第17回「岡本城跡から北条郷へ」

※第18回「岡本城跡から宮本城跡へ」


(11)「里見紀行」

(8回・98年2、4、6月 2001年2月 2003年2月

2007年10月 2008年1月 2009年1月 2010年2月)

白浜編 その1「白浜城と杖珠院」

富浦編 その2「岡本城とゆかりの寺社」

三芳編 その3「滝田城と延命寺」

鋸南編 その4「勝山城と妙本寺」

富山編 その5「里見番所と平久里郷」

南房総編 その6「滝田城跡」

館山編 その7「館山城編」

稲村城 その8「稲村城と館山平野編」


(12)房総里見氏講座(97年5月から10月までの5回)

(13)冊子刊行(「里見氏稲村城跡をみつめて」第1〜4集)

ガイドブック「房総里見氏」(600円)の刊行・販売

(14)出版書籍執筆(「すべてわかる戦国大名里見氏の歴史」)


(15)「国指定」城跡見学バスツァー(会員対象)

第1回「本佐倉城跡と佐倉城跡を訪ねる」(千葉県)2003年12月 5日(金)

第2回「興国寺城跡と長浜城跡を訪ねる」(静岡県)2004年12月11日(土)

第3回「鉢形城跡を訪ねる」 (埼玉県)2005年12月10日(土)

第4回「八王子城跡・滝山城跡を訪ねる」(東京都)2006年12月10日(日)

第5回「鷲城跡・祇園城跡を訪ねる」 (栃木県)2007年12月 9日(日)

第6回「山中城跡と興国寺城跡を訪ねる」(静岡県)2008年11月29日(日)

第7回「小田城跡と真壁城跡を訪ねる」(茨城県)2009年11月29日(土)

※第8回「飛山城跡と勝山城跡を訪ねる」(栃木県)2010年11月27日(土)


(16)「南総発見フォーラム-花と里見と八犬伝」実行委員会への参加

館山市・館山市教育委員会

2000年2月11〜13日

「南総発見フォーラム-海と里見と八犬伝」実行委員会への参加(共催団体)

館山市・館山市教育委員会

2001年10月13〜21日

「里見サミット」 10月20日

「里見ウォーキング」 2001年10月14日(220名参加)

館山市主催「南総里見まつりフォーラム」実行委員会への参加(協賛団体)

2002年10月13〜20日

「里見ウォーキング」 10月13日

シンポジウム「稲村城をさぐる」10月19日

2003年10月11〜19日

「里見ウォーキング」 10月12日

シンポジウム「八犬伝のふるさと」10月19日

2004年10月2日〜31日

「里見ウォーキング」 10月10日(日)

(関係者63名 参加者51名)

シンポジウム「ムラに語り継がれる里見氏の歴史」10月16日

2005年10月9日〜16日

「里見ウォーキング」10月9日(日)(関係者60名 参加者50名)

シンポジウム 10月15日(土)

2006年10月8日〜15日

「里見ウォーキング」10月8日(日)(関係者60名参加者160名)

「里見まつりフォーラム」関金子ども歌舞伎 10月15日(土)

(17)関連企画(里見氏関係企画事業・里見氏交流・書籍販売など)

2002年4月28日「JR駅からハイキング」(約1000名)

(館山市観光協会に協力)

2003年3月22日

白浜町中央公民館主催事業に協力「稲村城跡から白浜城跡を歩く」

2003年10月30日 館野小学校総合学習に協力「稲村城跡」見学

2004年2月22日 広場登山クラブ主催「高根山・真倉浅間山〜烏山城趾」

2002年月9月1、2日 鳥取県関金町訪問(会の有志)

「里見まつり」見学・全国里見会との交流

関金町長、倉吉市長への挨拶

2004年2月28日 戦国山城フォーラム「秋元城と秋元氏をめぐる町」

2005年6月8日 「房総里見会」発会式参加

2007年2月18日 たてやまコミュニティビジネス研究会

「南総里見八犬伝・井戸端会議」(参加100名)

2007年2〜4月

ちばDC協力事業「南総里見八犬伝ロマン紀行」バスツアー 館山市観光協会

NPOフォーラム「里見ガイド」サークル(全8回:93名)

2007年2月3日 ちばDCオープニング 千葉県・館山市主催

「里見ウォーキング」開催協力館山駅・城山間:約8km(参加250名)

2007年4月21日 JR「駅からハイキング」『南総里見八犬伝ハイキング館山市主催・里見ウォーキング実行委員会(約1,250名参加)

「八犬伝のふるさと里見のまち館山」まちかどミニ博物館(約12,000名

2008年10月12日 ※2009年10月10日

「里見ウォーキング」

参加者に「あわ・がいど-里見ガイド」が同行するエコウォーク実施。(NPOフォーラムと協働)

2008年 4月11〜12日・11月22〜23日 ※2009年 11月28〜29日

里見八犬伝ワールドin館山 第1回〜第3回 戦国コスプレ大会

八犬伝ツアー(滝田城跡など)(NPOフォーラムへの協力)

09年2月3日 30,272

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved