!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧

千葉歴教協ニュース「なかま」448号=2012.1.28発行


・千葉集会へようこそ

・第4回実行委員会の議論から==楳澤和夫(千葉歴教協事務局長)

・石井さんの社会科教育の源流を学ぶ==柄澤守(現地事務局長)

・魅惑の千葉市分韓国旅行==江崎広章(千葉支部)

・東日本大震災を経験して==市立習志野高校3年・Mさん

・高麗大学校で「福島の戦後史」の授業をして(2)==三橋広夫(千葉支部)

12年1月28日 6,724

子どもと地域・社会科を考える…

※詳細はコチラ

【会場】千葉大学教育学部

【主催】千葉県歴史教育者協議会

【参加費】市民・学生1,000円、教員2,000円、高校生以下は無料

.

■ 1月28日(日)

・ワークショップ 13:00〜15:00

・地域実践報告 … 浅尾弘子(千葉県立幕張総合高校) 15:10〜16:00

「子どもの生活に根ざした授業で社会科の学力を育む〜映画『蟹工船』の授業」

・記念講演 …久保田實(愛知県立大学) 16:00〜17:30

「子どもと地域に根ざす千葉県歴教協の活動の目ざすもの」

.

■1月29日(日) 9:00〜12:00/13:30〜15:30

・分科会 小学校・中学校・日本・世界・地域・平和と民主主義

[ .. 全文表示へ ]

12年1月22日 3,528

千葉歴教協ニュース「なかま」448号=2011.12.18発行


・千葉集会をプレ集会として成功させよう==加藤公明(会長・日本史部会)

・第3回全国大会現地実行委員会まとめ==柄澤守(現地実行委員会事務局長)

・歴博講演会「考古学から見た古代の日韓交流」を聞いて=-及川敏男(香取支部)

・石井建夫さんを偲んで==長屋勝彦(東葛支部)

・高麗大学校で「福島の戦後史」の授業をして(1)==三橋広夫(千葉支部)

11年12月18日 6,622

千葉歴教協ニュース「なかま」447号=2011.11.27発行


・文人の足跡を手賀沼畔に訪ねる〜館山との縁

==池田恵美子(NPO法人安房文化遺産フォーラム・安房支部)

・我孫子散策==平形千恵子(船橋支部)

・第2回全国大会現地実行委員会の議論から==柄澤守(大会事務局長)

・福岡大会に参加して==白鳥晃司(松戸支部)

・教育科学研究会全国大会に参加して==午腸勲(日本史部会)

・授業実践本原稿②〜赤紙一枚で戦場へ==鳥塚義和(東葛支部)

・石井建夫書評③〜子どもの視点から授業をつくった石井実践==関根千春(鎌ヶ谷支部)

・石井建夫書評④〜石井実践を改めて読んで石井さんを悼む==三橋広夫(千葉支部)

11年11月27日 6,696

千葉歴教協ニュース「なかま」447号=2011.10.30発行


・千葉集会から千葉大会へ〜千葉歴教協の力を結集しましょう==楳澤和夫(事務局長)

・全国大会に向けて〜総会の議論から考えたこと==柄澤守(千葉大会現地実行委員会事務局長)

・石井さんを悼む〜石井建夫先生、ありがとうございました==加藤公明(会長)

・合掌 石井さんどうもありがとうございました==白鳥晃司(松戸支部)

・福岡大会に参加して

・・世界史と教科書問題==川鍋光弘(世界部会)

・・小学校中学年分科会に参加して==遠藤茂(船橋支部)

・・「人類の誕生」を歴史の授業にできるか==安井俊夫(松戸支部)

・・障害児教育分科会に参加して==関根千春(鎌ヶ谷支部)

・・現地見学「伽耶の旅」に参加して==平形千恵子(船橋支部)

11年10月30日 5,591

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved