!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧

현해탄을 건넌 해녀들- 출가해녀'들 편에서

「玄界灘を越えた済州の女たち」〜千葉和田浦の済州海女

.

韓国済州島のMBCテレビ(2017.12.17)で紹介されました。

[ .. 全文表示へ ]

17年12月17日 1,667

済州を語らうシンポジウム

‥⇒印刷用PDF

日時=2017.12.17(日)13:00〜18:30
会場=在日本韓国YMCA9階国際ホール

.

*第一部=13:00〜15:30

・映画『コッチばあちゃん』上映会

・済州島の魅力を語りつくせ

[ .. 全文表示へ ]

17年12月16日 1,068

あすの済州島シンポ、都内で映画上映など

安房在住者は無料に

(房日新聞2017.12.16付)

[ .. 全文表示へ ]

17年12月16日 1,279

グラビア安房の国

『Sai』vol.78(2017.12.1) ‥⇒印刷用PDF(P.1)‥⇒印刷用PDF(P.2)

発行=一般社団法人在日コリアン・マイノリティ人権研究センター

[ .. 全文表示へ ]

17年12月1日 1,532

安房地域母親大会への誘い

柳真由美ヒーリングコンサート&おしゃべりカフェ

(房日新聞寄稿2017.11.30付)‥⇒印刷用PDF

[ .. 全文表示へ ]

17年11月30日 1,443

ピアノの癒しや分科会

元気倶楽部で母親大会

(房日新聞2017.11.28付)‥⇒印刷用PDF

[ .. 全文表示へ ]

17年11月28日 1,692

「観光の学び」の校外学習

館山総合高校1年138人、名所など見学して感動

(房日新聞2017.11.24付)‥⇒印刷用PDF

[ .. 全文表示へ ]

17年11月24日 1,352

アドベント:オルガンコンサートbyロドルフォ・ベラッティ

‥⇒印刷用PDF

村人がブロックを積み上げて建てた会堂に置かれたオルガンは、オルガン建造家の辻宏氏が、イタリア・ピストイアのジェンティーリ作(1762年)のオルガンを複製したものです。アドベントのひととき、イタリアオルガンのミーントーンの音色をご一緒に聴きませんか。辻夫妻の弟子のオルガニストをイタリアからお招きしています。

[ .. 全文表示へ ]

17年11月23日 1,083

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved