!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧
表示順: 新着順 掲載順 ランダム
戦争遺跡保存全国シンポジウム三重大会の成功を!

[ .. 全文表示へ ]

12年5月1日 6,163

第22回戦争遺跡保存全国シンポジウム愛知豊川大会

‥⇒※詳細の開催概要および参加申込書は最下段の添付ファイル参照

[ .. 全文表示へ ]

18年6月14日 1,442

NPO法人安房文化遺産フォーラムと連携を図っている【年金者組合安房支部】では毎年1月に、会員の執筆による文集「なの花」を発行しています。編集はNPO法人安房文化遺産フォーラムが担当しています。

15年1月1日 650

千葉歴教協ニュース「なかま」447号=2011.10.30発行


・千葉集会から千葉大会へ〜千葉歴教協の力を結集しましょう==楳澤和夫(事務局長)

・全国大会に向けて〜総会の議論から考えたこと==柄澤守(千葉大会現地実行委員会事務局長)

・石井さんを悼む〜石井建夫先生、ありがとうございました==加藤公明(会長)

・合掌 石井さんどうもありがとうございました==白鳥晃司(松戸支部)

・福岡大会に参加して

・・世界史と教科書問題==川鍋光弘(世界部会)

・・小学校中学年分科会に参加して==遠藤茂(船橋支部)

・・「人類の誕生」を歴史の授業にできるか==安井俊夫(松戸支部)

・・障害児教育分科会に参加して==関根千春(鎌ヶ谷支部)

・・現地見学「伽耶の旅」に参加して==平形千恵子(船橋支部)

11年10月30日 5,443

2012.10.28

内容はこちら

三橋新会長のもと千葉県歴教協のさらなる前進を!

・事務局=楳澤和夫


「会長に就任して」=三橋広夫(千葉支部)


□千葉大会分科会感想

「授業方法」分科会=時田朋子(日本史部会)

「父母市民の歴史学習」分科会=宮原武夫(船橋支部)


□書評

『船橋の歴史散歩』宮原武夫著=川尻秋生(早稲田大学)

『新しい歴史教育のパラダイムを拓く-徹底分析!加藤公明「考える日本史」授業』

…加藤公明・和田悠編=鳥山孟郎(東京歴教協)


「蓮池透さんの講演を聞いて」=遠藤茂(船橋支部)

12年11月3日 9,205

安房高等女学校木造校舎を愛する会・会報

第2号(2018.9.15)

…⇒印刷用PDFは最下段の添付ファイル

[ .. 全文表示へ ]

18年9月15日 1,165

第三海堡遺構移設記念シンポジウム

■開催日時:

2011年6月12日(日)

13:00〜15:30

終了後見学会(〜16:30)

■会場:横須賀市リサイクル

センター「アイクル」講堂

■参加費:無料(定員100名)

■申込み:NPO法人アクションおっぱま

(FAX:046-866-2790・Eメール:info@action-oppama.org)

⇒⇒印刷用PDFはコチラ

■趣旨:

東京湾第三海堡遺構の移設を機に、横須賀市追浜地区の歴史遺産を活かしたまちづくりを市民中心にという機運が起きています。これを進める上で、関係機関との連携などの課題について、パネルディスカッションを通して検討します。

■第一部 基調講演 原 剛氏(軍事史学会副会長)

■第二部 パネルディスカッション

「歴史遺産を活かした追浜のまちづくりを進めるには」

パネリスト:

*高村聡史氏=横須賀市市史編纂室

*池田恵美子氏=NPO法人安房文化遺産フォーラム事務局長★

*伊東 孝氏=日本大学理工学部教授(都市計画 土木史)

*司会:昌子住江氏=NPO法人アクションおっぱま理事長

■第三海堡遺構見学

■主催:追浜観光協会、協同組合追浜商盛会、NPO法人アクションおっぱま

11年5月23日 10,632

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved