!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » タイトルリスト
[カテゴリ] 記事タイトル 掲載/更新
閲覧数
[2017(H29):報道] 【NHKステラ】170723*日曜美術館〜青木繁「海の幸」 17.07.23 1,388
[2017(H29):報道] 【房日】170721*青木繁を特集「日曜美術館」 17.07.21 17,005
[2017(H29):報道] 【朝日】170628*オランジュリー美術館・ブリヂストン美術館展 17.06.28 1,242
[2017(H29):報道] 【沖縄タイムス】170618*戦の記憶つなぐ空間〜戦争遺跡・戦後72年の今① 17.06.18 1,283
[2017(H29):報道] 【千葉日報】170613*歴史遺産で地域学習(館山で千葉大生) 17.06.13 27,205
[2017(H29):報道] 【房日】170530*旧海軍落下傘部隊を語り継ぐ会 17.05.30 31,818
[2017(H29):報道] 【読売】170528*旧海軍落下傘部隊慰霊祭 17.05.28 31,797
[2017(H29):報道] 【房日】170524*館山市観光協会新役員決まる 17.05.24 29,179
[2017(H29):報道] 【房日】170512*モントレーの33人が来日 17.05.12 25,099
[2017(H29):報道] 【房日】170509*学校のシンボルに、「海の幸」複製画を寄贈 17.05.09 23,341
[2017(H29):報道] 【房日展望台】170503*クラウドファンディング(小高記念館) 17.05.03 16,369
[2017(H29):報道] 【読売千葉】漁師のロープワーク体験(青木繁「海の幸」記念館) 17.05.03 17,211
[2017(H29):報道] 【房日】170414*赤山地下壕、2年連続3万人超え 17.04.14 17,760
[2017(H29):報道] 【房日寄稿】170411~12*青木繁「海の幸」記念館開館1周年を迎えて(小谷福哲) 17.04.12 14,163
[2017(H29):報道] 【房日】170315*海の幸と日露戦争の時代(公開講座) 17.03.15 13,949
[2017(H29):報道] 【房日】170311*小原家住宅、国の登録文化財に 17.03.11 18,518
[2017(H29):報道] 【房日】170304*資生堂創業者生誕地に椿植林(松岡地区) 17.03.04 13,521
[2017(H29):報道] 【あした天気にな〜れ】1703描きたくなる房総の風景(ひらい) 17.03.01 13,435
[2017(H29):報道] 【房日】170228*小谷家ひな祭り 17.02.28 11,737
[2016(H28):報道] 【毎日夕刊】161122*パリで来年特別展〜青木繁「海の幸」など紹介 16.11.22 21,370
[2016(H28):報道] 【あさひふれんど千葉】161115*青木繁ゆかりの小谷家 16.11.15 17,265
[2016(H28):報道] 【事業構想】1610*「館山まるごと博物館」のエコミュージアム実践研究 16.10.01 13,781
[2016(H28):報道] 【MANAGEMENT SQUARE】新・房総百景〜青木繁「海の幸」記念館・小谷家住宅 16.10.01 6,245
[2016(H28):報道] 【房日】160909*館山の海を愛したジャック・マイヨール展 16.09.09 1,503
[2016(H28):報道] 【読売】160817*朝鮮王族の「七言対句」公開 16.08.17 18,589
[2016(H28):報道] 【毎日(筑後)】160730*「海の幸」レリーフ、久留米・青木繫旧居に設置 16.07.30 18,502
[2016(H28):報道] 【西日本】160730*「海の幸」レリーフ、久留米の青木繁旧居に設置 16.07.30 17,071
[2016(H28):報道] 【読売筑後】160730*青木繫旧居にレリーフ 16.07.30 19,686
[2016(H28):報道] 【朝日(筑後)】160730*「海の幸」迫力十分のレリーフ、久留米 16.07.30 17,123
[2016(H28):報道] 【読売千葉】160730*「海の幸」レリーフ久留米にも 16.07.30 16,158
[2016(H28):報道] 【読売】160730*千葉遺産〜四面に刻む4か国の平和 16.07.30 16,079
[2016(H28):報道] 【房日寄稿】160706~18*モントレー湾地域の人々(太田義夫) 16.07.06 1,033
[2016(H28):報道] 【ぐるっと千葉】1606*青木繁「海の幸」記念館・小谷家住宅公開 16.06.01 18,535
[2016(H28):報道] 【まちむら№134】1606*「館山まるごと博物館」のまちづくり 16.06.01 5,125
[2016(H28):報道] 【房日】160601*韓国にブロンズの「海の幸」 16.06.01 18,215
[2016(H28):報道] 【読売】160519*海の幸レリーフ韓国ソウルに 16.05.19 19,287
[2016(H28):報道] 【房日】160518*「海の幸」記念館、滑り出し順調 16.05.18 17,597
[2016(H28):報道] 【朝日】160428*青木繁記念館あすから公開 16.04.28 8,865
[2016(H28):報道] 【房日】160426*海の幸誕生の小谷家公開へ 16.04.26 18,747
[2016(H28):報道] 【東京】160426*「海の幸」生んだ家記念館に 16.04.26 15,523
検索条件設定
▼ 検索条件の追加

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved