!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

イベントカレンダ » イベント詳細
期日 8月18日
時間 18時00分〜20時30分
場所小高記念館

議 事

(1)文化財保存の取組とガイド事業

① 戦争遺跡群の保存と史跡化:かにた村の「龍」レリーフ保存問題

② 里見氏稲村城跡の国指定史跡化

③ 小谷家住宅と《海の幸》記念碑

④ 北下台公園と周辺の文化財…長沼守敬の旧居

⑤ 万石騒動・安房三義民300年祭実行委員会


*ガイド事業の課題と取組

①赤山地下壕の整備・管理について(都市計画課・生涯学習課との連絡体制)

②スタディガイドツアーと赤山無料ガイド(ガイド募集・養成)

③ 赤山地下壕内のガイドポイントと調査活動(証言を集約する作業)

④ 戦跡の整備・保存 〜民有地の草刈り、


(2)国土交通省「新たな公」モデル事業

【漁村が誇る3つの〝あ〟のまちづくり〜青木繁《海の幸》、安房節、アジのひらき】

①中屋氏作成マップ(あわがいどマップ②)の作成:「保存する会」との協働

②富崎地区の関係データの収集


(3)元気なまちづくり市民講座…全国生涯学習まちづくり協会との連携

福留氏と打ち合わせ:安房地域の独自性を出して、まちづくりに関心のある地域の人びとでも、参加しやすい形態と参加費にする。全国生涯学習まちづくり協会安房支部・NPO安房文化遺産フォーラムの共催「まちづくりコーディネーター講座」・「旅のもてなしプロデューサー講座」


(4)安房地域の医療を考える市民の会

この間の経緯と今後の展開

8月31日 呼びかけ人の集い開催(18:30・館山地区公民館)

9月5日 「公立病院再編と公的病院が求められる役割

〜安房地域で安心した医療を受けるために」(13:30・安房地域医療センター)


(5)日韓市民交流をすすめる

8月10〜13日 訪韓の報告(愛沢伸雄・浅井 信・池田恵美子・愛沢香苗)

【①平和研修と交流】

ソウル平和博物館「平和教育の職務研修5日間(ソウル市教育庁)」

【平和の目からみた戦争〜教科書のなかの戦争をどう見て伝えるか】

講演『環太平洋世界の半島から見た“平和・交流・共生”のネットワーク』


対象は、韓国内の小中高の教員たち10数名。平和教育の職務研修(ソウル市教育庁)5日間研修のなかに「日本の平和教育」として講演依頼があった。石渡延男(日韓歴史教育実践研究会顧問)先生と崔鍾順(チェ・ジョンスン)先生からの紹介。

千葉・館山への修学旅行と教員研修をお願いする。反応はとても良かった。

なお、ソウル平和博物館のコーディネーター&通訳の金英丸(キム・ヨンファン)氏は、2000年学生時代に来日し、北海道の空知民衆史講座で朱鞠内の朝鮮人強制連行犠牲者遺骨発掘事業に参加し、雪下ろしの最中にケガで重傷を負い、名寄市立総合病院に1か月余入院。(この頃日本語を勉強したそうです。)その後、高知の平和博物館「草の家」事務局長になっている。


【②仁川のまちづくり市民交流】

案内と紹介:2002年の日韓交流際に通訳としてお世話になった高吉嬉(コ・キルヒ)さん(現在・山形大学地域教育文化学部准教授・教育学博士)から紹介される。

李鐘福(イ・ジョンボク)氏…仁川(インチョン)のまちづくりのパイオニア

崔吉載(チェ・キルジェ)氏…「平和と参画にむけての仁川連帯」代表

邵聖昊(ソウ・ソンフォー)氏…民主労働党仁川市東区委員長

朴元一(パク・ウォンイル)氏…「平和と参画にむけての仁川連帯」事務局長

金賢珠(キム・ヒョンジュ)氏…仁川市東区青少年修練館・生涯教育担当


8月24日 「知恵袋講座」:韓国を訪ねて〜平和研修とまちづくり市民交流

(8月10日〜13日:ソウル・板門店・仁川訪問) 浅井信さんを講師に


(5)連絡事項

・船田正廣氏・古希記念彫刻展(南総文化ホール)8月14日(金)〜25日(火)

・第5回安房・平和のための美術展(枇杷倶楽部)8月28日(金)〜9月6日(日)

・愛沢綾子回顧展(枇杷倶楽部) 9月20日(日)〜23日(水)

・米占領軍上陸シーンフィルム上映会(館山地区公民館)9月3日(木)13:30〜

・当面のガイド日程

09年6月24日 352

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved