[カテゴリ] 記事タイトル |
掲載/更新
▲▼ |
閲覧数
▲▼ |
[お知らせ] 090322 あわあわマーケットinロックシティ館山 |
09.03.08 |
4,429 |
[2009(H21):イベント] 3/13~14 かにたバザーin安房南 |
09.03.08 |
9,097 |
[2009(H21):イベント] 3/8_第16回里見の道ウォーキング |
09.03.08 |
8,620 |
[2009(H21):イベント] 3/7 『赤い鯨と白い蛇』in杉並 |
09.03.06 |
8,494 |
[2009(H21):報道] 【毎日】090305*かにた婦人の村・従軍慰安婦 |
09.03.05 |
11,492 |
[知恵袋講座] 【17】090224島田輝弥さん*稲村城跡の保存運動と私 |
09.02.24 |
5,753 |
[ツアー・講演の感想] 090221AALA ユースネット*山田主税さま |
09.02.21 |
6,234 |
[お知らせ] 090321創作劇『八犬伝09』 |
09.02.21 |
4,703 |
[ツアー・講演の感想] 090221中田洋之さま(館山市那古在住) |
09.02.21 |
6,901 |
[ツアー・講演の感想] 090211松戸人権擁護委員協議会*野村義さま |
09.02.11 |
6,147 |
[ツアー・講演の感想] 090207千葉退職女性教職員の会(房総の会)安房支部の皆さま |
09.02.07 |
5,519 |
[知恵袋講座] 【16】090127庄司兼次郎さん*最後の4等水兵だった私 |
09.01.30 |
5,697 |
[2009(H21):報道] 【赤旗日曜】090118*戦国武将ブームの現場 |
09.01.18 |
3,947 |
[NPOだより(会報)] NPOだより№25〜2009.1.6 |
09.01.06 |
8,751 |
[2008(H20):イベント] ウガンダ安房南洋裁学校緊急支援バザー |
08.12.20 |
5,403 |
[2008(H20):報道] 【赤旗】081208*安房を再発見、戦跡保存やガイド、合唱団 |
08.12.08 |
7,853 |
[2008(H20):報道] 【房日】081202*地域医療の危機救え |
08.12.02 |
6,927 |
[2008(H20):報道] 【千葉】081130*看護学校を考える医療集会 |
08.11.30 |
9,365 |
[ツアー・講演の感想] 081121コープネット労働組合*舘洞 美奈子さま、皆さま |
08.11.28 |
5,310 |
[知恵袋講座] 【15】081125田中房江さん*リン鉱産のアンガウル島とアジア太平洋戦争 |
08.11.28 |
5,729 |
[2008(H20):報道] 【千葉】081124=コスプレーヤー 市民と戦国競演 |
08.11.24 |
7,857 |
[2008(H20):報道] 【朝日】081120*戦国コスプレーヤー集合 |
08.11.20 |
6,486 |
[ツアー・講演の感想] 081115九条の会・岬の皆さま |
08.11.20 |
5,184 |
[NPOだより(会報)] NPOだより№24〜2008.11.20 |
08.11.20 |
7,854 |
[ツアー・講演の感想] 081116カモミールの会*西田洋子さま |
08.11.17 |
4,830 |
[2008(H20):報道] 【房日】081030=文化の日千葉県功労賞 |
08.10.30 |
8,559 |
[ツアー・講演の感想] 081029*船橋市生涯学習コーディネーター |
08.10.29 |
4,661 |
[知恵袋講座] 【14】081029青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会 |
08.10.29 |
5,646 |
[2008(H20):報道] 【徳洲新聞】081027=館山病院創立117年記念感謝祭 |
08.10.27 |
8,406 |
[ツアー・講演の感想] 081018東京湾海堡ファンクラブ*内田正伸さま |
08.10.18 |
3,283 |
[ツアー・講演の感想] 081018東京湾海堡ファンクラブ*高橋悦子さま |
08.10.18 |
4,519 |
[NPOだより(会報)] NPOだより№23〜2008.10.8 |
08.10.08 |
8,083 |
[2008(H20):イベント] 11/23=第二回戦国こすぷれ大会in館山八犬伝 |
08.10.02 |
8,605 |
[知恵袋講座] 【13】080930保坂明さん〜一式陸攻の最期/「元順号」と岩槻・千倉の交流 |
08.09.30 |
5,194 |
[2008(H20):報道] 【読売】2008.8.25=青木繁滞在の民家、保存会発足 |
08.09.25 |
5,428 |
[2008(H20):報道] 【信濃毎日】080924=松代大本営地下壕の活用策探る 長野シンポジウム |
08.09.24 |
8,148 |
[ツアー・講演の感想] 080913大東文化大学生(教育学科平和ゼミ)*田中裕介さま |
08.09.13 |
4,598 |
[ツアー・講演の感想] 080901麻布学園中学1年6組クラス旅行 |
08.09.01 |
5,495 |
[知恵袋講座] 【12】080826天野努さん*ヘリテージングツーリズム(近代化遺産のまちづくり) |
08.08.26 |
5,216 |
[2008(H20):報道] 【房日】080824*館山のガイドマップつくる |
08.08.24 |
7,741 |
|
|