タイトル: | 【日本海】090829*里見氏調査会が倉吉来訪 |
掲載日時: | %2009年%08月%29日(%PM) %23時%Aug分 |
アドレス: | http://bunka-isan.awa.jp/News/item.php?iid=315 |
●里見氏調査会の報告会〜終焉地への足跡たどる
.
「南総里見八犬伝」のモデルとされる里見忠義の研究をしている里見氏調査会の報告会が22日、倉吉市関金町大鳥居の関金総合文化センターで開かれた。調査会のメンバーらが、里見氏終焉の地である関金町での調査結果などを踏まえて講演したほか、座談会で意見を交わした。
里見氏は、戦国時代に安房国(千葉県)を支配した大名。里見氏十代の忠義は、徳川幕府の政策で伯耆国(倉吉市)に転封されて没した。同市東町の大岳院には、忠義と家臣の墓がある。
調査会は、千葉経済大学の川名登名誉教授らによって発足。2007年12月には、同市周辺で総合調査を実施し、同寺から出された文書の原本を核にするなどした。昨年10月には、関係資料などをまとめた報告書「今よみがえる里見忠義の足跡」を出している。
報告会には、里見氏の歴史に関心を持つ約100人が出席。川名名誉教授ら3人が終焉の地への訪問の歴史や忠義と主従の足跡などについて講演した。この中で、里見屋敷があったとされる同町堀の山郷神社で、家臣の命日に執り行われている「六人塚祭典」の様子を撮影した映像が初公開された。
座談会では、堂本暁子前千葉県知事らも加わり、それぞれの所見を述べるなどした。
…日本海新聞2009.8.29付(関金通信部・石田博部長)