NPO 安房文化遺産フォーラム お知らせ » 印刷専用ページ

タイトル:【読売】160314*「海の幸」レリーフ除幕
掲載日時:%2016年%03月%14日(%PM) %12時%Mar分
アドレス:http://bunka-isan.awa.jp/News/item.php?iid=1046

「海の幸レリーフ除幕、小谷家住宅で

館山の彫刻家「足跡残せる」

(房日新聞2016.3.14付)‥⇒印刷用PDF


明治の洋画家青木繁(1882〜1911年)が「海の幸」を描いた館山市布良の小谷家住宅(市有形文化財)で13日、「海の幸」のブロンズレリーフの除幕式が行われた。同住宅の保存へ向けた修復が完了し、公開されるのに合わせ、美術愛好家が寄贈した。

「海の幸」は青木の代表作で、国の重要文化財。ブロンズは絵と同じ大きさで、石製台座にはめ込まれており、屋外に設置された。ブロンズの基になった塑像は、彫刻家の船田正廣さん(78)(館山市北条)が「刻画・海の幸」として2004年に制作。これを見た韓国光州市立美術館名誉館長の河正雄さん(76)(埼玉県川口市在住)がブロンズにすることを申し出た。出来上がった5枚は、日韓美術交流のため3枚が韓国に渡り、青木の出身地の福岡県久留米市と、ゆかりの小谷家住宅に寄贈された。

除幕式では、船田さん、河さんら5人が幕を外し、見事な出来栄えに約70人の出席者から歓声が上がった。船田さんは「これで少しは安房・館山に足跡を残せる」、河さんは「『海の幸』をブロンズで残せて愛好家として感動している」とそれぞれあいさつした。

小谷家住宅は4月24日に開館式があり、29日から一般公開される。

元のページに戻る