!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧
表示順: 新着順 掲載順 ランダム

支援金付きウガンダコーヒーの販売

1杯のコーヒーがウガンダの子どもたちを力づけます。

.

10月は協賛店舗によるキャンペーン月間ですが、

NPO安房文化遺産フォーラムでは通年販売しています。


[ .. 全文表示へ ]

19年9月8日 608

「女子力フォーラム」結成記念交流会

ふるさとを元気にする女子力100人会議

チラシ&申込書はコチラ

.

■日時:平成24(2012)年9月8日(土)

■会場:東京タワーホール(A2)

.

11:00 受付開始・ 現代井戸端会議「地域をささえる女子力」

13:30 オープニング 「女子力フォーラム」結成にあたって

13:45 基調提言「日本の新エネルギー 女子力とは」

=福留強

(聖徳大学名誉教授・NPO全国生涯学習まちづくり協会理事長)

14:15 女子力シンポジウム テーマ「女性が元気で まちが輝く」

=池田 恵美子(NPO安房文化遺産フォーラム事務局長)★

=佐藤 良子 (立川市大山団地自治会会長)

=谷口 郁子 (イムノエイト株式会社代表取締役社長)

17:00 交流会 会場:太陽楼(東京タワー2階) *参加費5,000円

[ .. 全文表示へ ]

12年8月18日 4,177

アワビが結んだ交流

講演や対談

日米市民ら900人が聴く

05年9月6日 8,523

戦跡めぐりの旅では大変お世話になりました。この旅は、私にとっても、過去と現在、そして未来へとのつながりを紡ぐ大切な旅となりました。本当に有難う御座いました。

NPO法人の大切な建物の白いペンキ代にはまだまだ足りないと思いますが、カンパを同封します。お役に立てれば幸いです。草々


■「文学に読む韓国現代史」第7号(2007.2.1)寄稿

二年前に立ち上げられた中野の憲法九条の会は、バラエティに富んだ活動をしている。その催しの一つとして、戦跡めぐりの旅行が1泊2日の予定で計画された。

千葉の南房総館山をめぐる旅に17名が参加した。私達を案内して下さったのは、NPO法人南房総文化財・戦跡保存活用フォーラムの方々で、見学はABCDの四種類があり、私達が見学したのはAコースであった。

館山海軍航空隊「赤山」地下壕跡、館山海軍航空隊戦闘機用掩体壕、洲ノ埼海軍航空隊射撃場跡、1945年9月3日アメリカ軍が上陸した海岸地点等々を観て廻った。

これらの戦跡をめぐる中で、私の気持ちは暗く、深い沼の奥底に沈んでいくようであった。戦争が終わり、62年の歳月が経過したが、その傷跡は無惨に残ったまま今も叫び続けている。

とりわけ、それらを痛感させられたのは、かにた婦人の村にあった。1965年に、それまで赤線で働いていて、社会から見捨てられた女性を一生暮らせる保護施設として、深津文雄という牧師が設立した。その中の一人の寮生が、1984年に自らの従軍慰安婦体験を告白し、施設内の小高い丘に「噫従軍慰安婦」と刻まれた石碑が、天に向かって怒を突き刺すような型で建っている。

映画『赤い鯨と白い蛇』に出てくる軍の壕跡は、このかにた村の敷地内にある。天井に3メートル四方にわたってコンクリートで制作された龍のレリーフがあるが、本土決戦を前にして龍がどんな意図で作られたのかは謎として残っていた。

ユン・ジュンオクという韓国挺身隊問題対策協議会の代表が、1980年より北海道、沖縄、タイ、ラバウルの朝鮮人慰安婦の足跡を訪ね、1988年8月来日の際にこの石碑を訪れて、その後韓国KBSテレビによるドキュメンタリー番組「太平洋の魂-従軍慰安婦」の制作となり、韓国内に大きな世論を巻き起こした。

戦争責任をあいまいにして半世紀以上が過ぎ、権力者は新たに憲法を改悪し、アメリカと一緒に戦争が出来る国作りを狙っているが、日本国民は愚かではないと信じている。

06年11月18日 2,458

館山総合高校1年生99人が「観光の学び」

NPOの案内で地域巡る

(房日新聞2011.12.9付)‥⇒印刷用PDF

[ .. 全文表示へ ]

20年12月9日 1,516

千葉県民の日

赤山地下壕ガイドサービス


2017年6月15日(木)9:30〜12:00

※個人・小グループ向けに、赤山地下壕のガイドサービスを行います。

ガイド料=無料。入壕料無料。

[ .. 全文表示へ ]

17年6月14日 21,188

○21世紀に引き継ぐ遺産=大房岬砲台(富浦町)

戦跡、町の文化財指定へ

04年3月27日 17,718

印刷用PDF


◎ウガンダ支援活動についてご報告


■ウガンダ支援バザーin館山病院感謝祭…10月6日(日)


■第2回ヘリテージまちづくり講座〜佐倉の歴史文化を活かしたまちづくり視察…10月22日(火)


■青木繁《海の幸》フェスタ〜富崎コミュニティのつどい…10月27日(日)


◆ツアーガイド&講演のスケジュール


【Report】韓国から文化まちづくり視察団35名来訪、交流!

13年9月26日 8,324

院内にギャラリー開設…開かれた病棟へ、市民に開放

最初の展示は愛沢綾子さん

(房日新聞2008.4.8付)

[ .. 全文表示へ ]

08年4月8日 6,679

館山の文化財・戦跡保存活用フォーラム

内閣官房長官賞を受賞〜まち・くらしづくり活動賞

…遺跡ガイドや交流事業に高い評価

.

(房日新聞/読売新聞2006.11.10付)

06年11月10日 6,878

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved