!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館

お知らせ » 新着記事一覧
表示順: 新着順 掲載順 ランダム

8月10日より13日まで、韓国を訪問してきました。

【同行者】愛沢伸雄・池田恵美子・浅井信・愛沢香苗

【日程】

・10日(月)PM:ソウル市内見学(景福京・北村韓屋村・仁寺洞)=ソウル泊

・11日(火)AM:西大門刑務所歴史館見学、PM=教員研修講演:愛沢・池田(平和博物館)=ソウル泊

・12日(水)板門店見学ツアー、夜:仁川まちづくり交流会=仁川泊

・13日(木)仁川まちづくり視察交流、夜:帰国

.

※詳細の記録は、「blog安房国再発見」を参照。

【注】日韓交流2009①〜⑦=タイトルの上で1頁ずつクリックしてご一読下さい。

.

8月25日(火)知恵袋講座で帰朝報告会を行ないます。

09年8月16日 4,818

『キリスト教信仰に基づく女性支援の歴史 〜かにた婦人の村の半世紀』


同志社大学人文科学研究所の助教

林葉子先生より寄贈いただきました。

ありがとうございます。

[ .. 全文表示へ ]

20年3月22日 824

【行方市市制施行7周年記念:男女共同参画事業】

案内チラシ&申込書

[ .. 全文表示へ ]

12年9月26日 4,547

主催=館山地区公民館

共催=NPO法人安房文化遺産フォーラム

見学地=日吉台地下壕&陸軍登戸研究所


blog安房国再発見*2009.6.30に掲載しました。

ブログテーマ一覧「戦争遺跡と平和の文化」からも見られます。

09年6月30日 4,004

平成26年度第2回木更津市男女共同参画フォーラム

館山の歴史・文化遺産を巡るバスツアー

“平和・交流・共生”のまちづくりをめざして

[ .. 全文表示へ ]

14年10月1日 7,142

第9回_同心展

.

【日時】2012年7月1日(日)〜13日(金)

【会場】千葉県南総文化ホールギャラリー

【入場料】無料

.

《絵画》

・山口貞雄・三瓶繁男・渡部純一・小林栄

《版画》

・愛沢伸雄

《写真》

・黒川正己

《書》

・大野和子

《詩》

・諫川正臣

《彫刻》

・船田正廣

《布作品》

・今井香

[ .. 全文表示へ ]

12年7月3日 4,098

公式サイト


2019年9月の台風被害に続き、新型コロナウィルスの感染拡大防止のために休館しており、6月より見学再開の予定でいましたが、首都圏の第二波感染の広がりに伴い、当面は開館を見合わせることとなりました。小谷家は老夫婦もいる個人住宅ですので、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。

20年6月2日 690

館山市立博物館・新地区展

「富崎〜海とともに生きる人々」

‥⇒印刷用PDF

【期間】平成29年10月14日(土)〜11月26日(日)

【会場】館山市立博物館本館(館山市館山351-2城山公園内TEL0470-23-5212)

【休館】毎週月曜日

【観覧料】一般400円小中高200円(団体割引等あり)

【関連事業】

・展示解説会=10月28日(土)11月25日(土913:30〜14:30

・第37回「わたしの町の歴史探訪」=10月29日(日)13:00〜16:00《要予約》

[ .. 全文表示へ ]

17年10月14日 1,023

NPO安房文化遺産フォーラムでは、個人・小グループを対象に、

毎月第一日曜日の午前(10〜12時)に無料ガイドサービスを行なっています。

1月は、9日(第二日曜)と10日(祝日)に実施します。


なお、団体向けには、事前予約のスタディツアーを有料で実施しています。

詳細は右記サイトをご参照ください。⇒ スタディツアーガイド

[ .. 全文表示へ ]

11年1月5日 3,976

※詳細はコチラ

.

いま、「旅人」が求めるのは「出会い」です。その土地、そのとき、その人に出会うことで、その旅が生涯忘れら

れないものになる…。あなたの住むまちにもすばらしい人や場所、流れる時間がきっとあるはず。まちの魅力を

知っているのはあなた自身です。あなたが、あなたのまちを演出しませんか?

「旅のもてなしプロデューサー」は「地域(まち)の人々による文化にふれる創造的な旅を企画し、演出する人

です。あなたが、あなたの街のセールスマンとして認定される資格です。

.

■日 時= 平成23年9月10日(土)〜11日(日)

■場 所= 聖徳大学生涯学習社会貢献センター(10号館)5階

(千葉県松戸市松戸1169 松戸駅東口徒歩1分)

■参加費= ¥36,000-

★今回限りのお得な割引制度★

NPO法人全国生涯学習まちづくり協会会員 ¥26,000-

後援団体会員 ¥30,000-

再受講生 ¥10,000-

■主 催= NPO法人全国生涯学習まちづくり協会

■共 催= 財団法人日本余暇文化振興会 近畿日本ツーリスト株式会社 聖徳大学生涯学習研究所

■後 援= NPO法人関東シニアライフアドバイザー協会 まつど学びの旅推進協議

.

.

NPO 法人全国生涯学習まちづくり協会・財団法人日本余暇文化振興会・近畿日本ツーリスト株式会社・聖徳大学生涯学習研究所の4機関・団体が連携して、着地型観光の担い手として「創年」の仕事づくりの視点から開発し、確立した旅行数進の新しい認定資格です。

「旅のもてなしプロデューサー」は、旅行者の受け入れプランを立案し、接待するために必要な専門的な知識とマインドを取得した人を示す、新しいタイプの「旅のナビゲーター」資格です。そのまちならではの魅力を発見し、新しい旅行プランを提案できる人材を資格取得者として認定します。

また、この資格取得者は「国内旅程管理主任者(国家資格)」研修の受講が可能となります。

.

.

プログラム

9月10日(土)

10:30 開会 オリエンテーション

11:00 講 義① 「サスペンスドラマの事件は、なぜ小京都で起こるのか

〜観光まちづくりともてなし力〜」

福留 強(聖徳大学生涯学習研究所長・NPO法人全国生涯学習まちづくり協会理事長)

12:00 特別事例「おもてなしの心と技」

伊藤博(まつど学びの旅推進協議会)

開催地である「松戸」を実際に歩いてまわり、着地型観光

のあり方について学びます。

15:00 講 義②「観光政策と地域政策」

福井善朗(株式会社ティーゲートニューツーリズムコンサルティング部)

16:30 講 義③「ボランティアツーリズムのあり方」

9月11日(日)

9:00 講 義④「観光振興政策と旅行の現状」

中嶋與正(財団法人日本余暇文化振興会常務理事)

10:30 事例研究「景観と色彩を考える」

花見保次(NPO法人商業施設情報交流会理事)

12:00 演 習「観光における集客プラン」

福留 強(聖徳大学生涯学習研究所長

NPO法人全国生涯学習まちづくり協会理事長)

15:30 討 議⑤「旅のもてなしプロデューサーとして出来ること」

[ .. 全文表示へ ]

11年8月7日 2,684

特定非営利活動法人(NPO) 安房文化遺産フォーラム

旧称:南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(2008年5月に現在の名称に変更)

〒294-0045 千葉県館山市北条1721-1

Copyright (C) 2007 bunka-isan.awa.jp All Rights Reserved