NPO 安房文化遺産フォーラム メインコンテンツ » 印刷専用ページ

タイトル:かにた後援会
掲載日時:%2009年%07月%22日(%PM) %19時%Jul分
アドレス:http://bunka-isan.awa.jp/About/item.php?iid=444


●かにた後援会

○郵便振替00130-2-20569

.

【寄付品の送付先】

〒294-0031千葉県館山市大賀594

電話=080-4770-6985

.

.

何か役に立つ仕事がしたい…

その価値を創りだすコロニーがある。

.

かにた…とは、そこを流れている

小さな川の名前です。

カニがチョロチョロはっているタンボ

という意味でしょうか?

そのほとりに、

身も心も疲れはてた女性たちが集まり

肩よせあって生きてきた、共同体なのです。

.

.

なんお役にも立たない人間…

そんな者が有るはずがない、有ってはならない。

生きとし生けるもの、その息のとまらないかぎり、

何かの役に立ちたいのだ。

お前は邪魔だから、あっちへいっていろ…

これは利潤追求だけしか頭にない悪鬼が作った、

狂った物差しによる、切り捨てではないか。

.

歌は彼女達に残された最後の交信である。

これをもって、常に、

といリズム、よいメロディ、

よりハーモニー、よい想いへと導かれる。

.

いまは農業も商業になり工業になってしまった。

そうならない前の自然農法なら、我々にもできる。

自分の口にはいるものを作るのは、何とも嬉しい。

.

どんな低知の女でも、粘土をかきまわすことは出来る。

どっておいても、大昔の縄文人がしたようなことをする。

それが却って美しい焼物になる。

汗をながして焼いたものが、

人々の口に消えてゆくのを見るのは、

女性最大の悦びである。

.

流行にとりのこされた物のなかには、

本当に良い美しい物がある。

全国から寄せられる古着は

それを描きまわすだけでも楽しい。

リサイクリングとまでは行かなくても…。

.

(かにた婦人の村*パンフレットより)

元のページに戻る